6/9ムシキングバトル
こんにちは!タクメスです。
今回は6/9に行われた、ムシキングバトルについての報告をさせていただきます!
ムシキングバトルとは?
虫ポケモン3匹を手持ちに入れて1匹を選出し、シングルバトル形式で戦うゲームです。
某ジャンケンゲームではありません。
予選はブロック形式で戦い、2人抜けを決めた後はトーナメント形式で行いました。
個人的に、ヒカル君のイワパレスとグソクムシャが色違いだったのが印象的でした。色違いの虫ポケモンを2匹揃えてくるのは気合いを感じました。
環境はやっぱりというべきか、虫タイプに有利なウルガモスが多くみられて、ウルガモス対策ができているかが鍵になったのではないでしょうか。
決勝戦は僕、タクメスとぶりゅー君で戦いました。なんとお互い、ヘラクロスで
ムシキングらしい戦いとなりました。
ロックブラストやカウンターの打ち合いの末に、僕のヘラクロスのフェイントでぶりゅー君のヘラクロスを倒し、僕が優勝しました!
企画考案者だったこともあり、ヘラクロスをムシキングにできて、とてもうれしかったです!
以上で活動報告を終わります。
ご覧いただきありがとうございました。
今回は6/9に行われた、ムシキングバトルについての報告をさせていただきます!
ムシキングバトルとは?
虫ポケモン3匹を手持ちに入れて1匹を選出し、シングルバトル形式で戦うゲームです。
某ジャンケンゲームではありません。
予選はブロック形式で戦い、2人抜けを決めた後はトーナメント形式で行いました。
個人的に、ヒカル君のイワパレスとグソクムシャが色違いだったのが印象的でした。色違いの虫ポケモンを2匹揃えてくるのは気合いを感じました。
環境はやっぱりというべきか、虫タイプに有利なウルガモスが多くみられて、ウルガモス対策ができているかが鍵になったのではないでしょうか。
決勝戦は僕、タクメスとぶりゅー君で戦いました。なんとお互い、ヘラクロスで
ムシキングらしい戦いとなりました。
ロックブラストやカウンターの打ち合いの末に、僕のヘラクロスのフェイントでぶりゅー君のヘラクロスを倒し、僕が優勝しました!
企画考案者だったこともあり、ヘラクロスをムシキングにできて、とてもうれしかったです!
以上で活動報告を終わります。
ご覧いただきありがとうございました。